TEL.03-5794-8072
東京都渋谷区恵比寿南1-16-12 ABCMAMIES 5F
![]() |
![]() |
2015.02.21
温故知新
“温故知新”
ー過去の事柄から学び、基本を大事にしつつも新たな知識や見解を深めていくことー
最近スタッフのみんなで話していたことです。
「今までの数々のヘアスタイルの作品やCDのジャケットなどいつみても、いいな~と思えるものってあるよね!」
何かそこには共通点があるのか。はたまた生きてきた環境の違い。文化の違い。感性の違い。
それらについての共通点を話していました。
例えば
50年前のご存知オードリーヘップバーン。
現在でもイメージモデルになるくらい至るところで見かけますよね。古き良き女性の代表作とも言えますね。
前髪が短いデザインも、ショートスタイルも語り継がれそれが変化し続け、また現代にきてリバイバルされる。
古き良きものを振り返ることで、基礎を学ぶことができそこから発想力を掻き立ててくれる大切なことですね。
そして今から20年前の安室奈美恵さん。
こちらは「sweet 19 blues」のCDジャケット。当時19歳の私にはかっこよすぎて、誰もが憧れる安室ちゃんでした。
今みてもこの撮影の雰囲気や気だるい感じ、現在でも通用する仕上がりですよね。
色褪せないものっていつみても、心地よさや気持ちよさがあります。
最近ではまさに90年代のファッションも昨年からリバイバルしていると言われていますが、
景気回復の流れと共にバブル期のファッションにも注目されているようですね。
自分の十代の時のファッションがまた形を変えてリバイバルしていると思うと、とても面白いです。一番派手と言われる時期ですから今では恥ずかしくて
着れない!というものも多い一方、いつみても可愛い!!と心躍るものもありますね!
その時代の大ヒット作☆「レオン」
この少女にみんな虜になりましたね。 ナタリーポートマンさん演じるマチルダ
その人らしさ、マッチングいろんなバランスが整うことでいつの時代に見ても
幅広い世代に支持されるものとなるのは難しいことですね!
いい作品を見てそれをそのまま完コピすることも勿論大切なことですが、
喜早代表からいつも教えていただいていることは
モデルさんの自然の動きの中で生まれたかのような表情、髪の動き
これを捉えていくことがとても重要。
リズム、抜け感、動的。
大切なキーワードです!!!
私たちも週のうち撮影は必ず行われています。
時代にマッチしたヘアスタイルを作るにはチームで打ち合わせをして
作りたいものをしっかり共有していきます。
私はいつもメイクを担当しているのでやりたい雰囲気など打ち合わせします。
これまで多くの作品を世に送り出してきました!!!
7年経っても、古びないこのヘアスタイルはいろんなポータルサイトで殿堂入りしました。
続いて前田氏。こちらもたくさんの皆様に切り抜きとしてご持参いただきました。
こちらも7年前です。
これからも色褪せない作品づくりをテーマに挑戦中です!!!
ー プロフィール ー
2008年よりbelogオープニングスタッフとして店長就任。 経営、教育監者者として2013年には店舗拡大に貢献。 一期一会を大切に、その方の美容ライフを共にサポートし、末永く
お付き合いをして行く美容師を モットーに。 belogが1番の美容室ですよ!と心からお伝えできるように日々練習と想いを重ねてきてます。 その想いが一生のテーマとして毎日来てくださるお客様にめいいっぱい出し尽くせる環境に凄く幸せを感じています。
女性の美しさ、可愛さへの研究は日々進化し、自分の磨いてきた 技術、センス、感性で必ずご満足いただけるスタイルをご提案します 全ての物にこだわりをもったヴェローグシェブーぜひ一度遊びに来てくださいね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
■年中無休■
火曜~金曜日 12:00~22:00 (最終受付20:30)
土・日曜日 10:00~21:00 (最終受付19:30)
月曜日・祝日 11:00~17:30 (最終受付16:30)。
サロンホームページ
PCサイト
プライス&アクセス
スタッフ&ブログ
TEL.03-5794-8072
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-16-12
ABCMAMIES 5F
mail@hair-belog.com